人を知る

CROSSTALK

メンター・若手社員座談会

メンターと若手社員による座談会の様子を紹介します。
業務の内容、先輩と後輩の距離感、先輩や後輩から学べる事、佐賀鉄工所の魅力について語ってもらいました。

MEMBER PROFILE
N.Y.
佐賀工場技術課主事
N.Y.
2009年入社
趣味:カメラ(雑誌に掲載されたこともあります)
M.K.
佐賀工場技術課
M.K.
2021年入社
趣味:ゴルフ(最高スコアは93)

面倒見の良さが佐賀鉄工所の魅力

クロストークの様子
仕事内容、二人の関係性について教えてください
N.Y.

N.Y.

技術課の電気担当をしています。
主に工場内で稼働している機械の仕組みを把握し、その保守を行う感じですね。
M.K.さんとは1年ほど一緒に働いています。
最初からすごく人当たりがよく、質問もしてくれるので、教える立場になった今でも成長する機会をもらっています。
M.K.

M.K.

私も同じ技術課で、先輩後輩の関係で一緒に働いています。
製造現場で2年程勤務した後、技術課へ配属になりました。
技術課の仕事は、工場の機械一つにしても仕組みや動き方を理論的に考えるので、そこがすごい面白いなと思っています。
クロストークの様子
先輩と後輩の距離感はどうですか
N.Y.

N.Y.

距離感ですか(笑)非常に近いかと思います。
プライベートでも食事とか行きますし、技術課内での交流も多くありますので、全体を通して距離感は近いと思いますね。
良い意味で仕事中に真面目になりすぎないというか。冗談も言い合える関係です。
M.K.

M.K.

確かに皆仲良いと思います。
N.Y.さんは僕のことどう思ってるかわからないですけど(笑)
楽しく仕事ができる環境を作ろうという考えは共通認識としてありますね。
間違っている時はしっかり指導していただけるので、楽しくメリハリをもって働くことができています。
クロストークの様子
先輩、後輩から学ぶことはありますか
N.Y.

N.Y.

質問される=自分のおさらいになるので、そこは自分にとっても勉強だと思いながら誠心誠意教えることを意識してます。
やはり若い人の視点ってすごく大事なので、彼の質問のおかげで気づかされることも沢山ありますよ。
M.K.

M.K.

私はN.Y.さんのオンとオフの切り替えの部分はすごく参考になります。
仕事のモードに入ったら本当に仕事まっすぐなんですよ。
ただ休憩とか入るとプライベートの話とかされて、本当に切り替えが上手だなって思います。
クロストークの様子
佐賀鉄工所のここがすごい、ほかにない魅力はありますか
M.K.

M.K.

なんでもチャレンジできる環境がそろっていることが佐賀鉄工所の魅力だと思います。
今、佐賀鉄工所は新工場の立ち上げや営業所の再編など時代に合わせて変化しています。
当社では立場関係なく意見や提案ができる環境なので、主体性をもって働くことができます。
多くの成長機会がいたるところにあるのでこれからの新人にもどんどん積極的にかかわってもらいたいですね。
N.Y.

N.Y.

確かに。風通しがいい環境ですね。
社長や役員に直接提案する機会もあるのでこの環境は他社ではあまり見られないと思います。
組織図もシンプルな作りになっているので、そのような機会での意見や提案が通りやすく仕事のやりがいにもつながっています。
クロストークの様子
入社に至るきっかけやそれまでのエピソードを教えてください
M.K.

M.K.

私は佐賀県出身なので、地元企業に就職して佐賀に貢献したいという気持ちがありました。
その中で佐賀鉄工所を選んだ理由は、海外拠点があって海外で働くチャンスがあるからです。
今は海外というより、目の前の業務をもっと頑張りたいという気持ちが強いですが、、(笑)
佐賀に貢献しつつ、海外で働けるチャンスもある、その選択肢の広さが魅力だと思いました。
N.Y.

N.Y.

私の入社の決め手としては、雰囲気の良さやアットホームさですかね。
当時の就活は売り手市場でしたので、色々内定はいただいていましたが、佐賀鉄工所の従業員の方と話す中で、つくろわずに自然に話すことができるなと思ったのが最終的な決め手でした。
この距離感こそ佐賀鉄工所の魅力だと思いましたね。
クロストークの様子
今から就活をする方たちにアドバイスやメッセージをお願いします
N.Y.

N.Y.

感覚的な話になってしまうのですが、自分の肌感と合う会社に行くのが良いと思います。
インターンや座談会に参加し、実際に従業員の方と交流して会社の雰囲気が自分に合うか判断してみてはいかがでしょうか。
M.K.

M.K.

私も似た回答になりますが、職場の雰囲気を知るというところですね。
どういう人が働いているのかとか。
インターン、説明会にも気軽に来ていただければと思います!
あまり気難しく考えすぎず自分の軸を大事にして就職活動を楽しんでください。
メンター×若手社員